イカダのまわりを騒がしくサゴシ飛び跳ねる光景を見る事ができ、大漁に回遊することがある秋の糸島のイカダ釣り。

サゴシが回遊してくれば海面を飛び跳ねるので釣るタイミングを逃すことが少なく数釣りが楽しめます。

秋の旭星釣りセンターのイカダではサゴシにアジにチヌを狙って釣り人が集まります。

9月糸島のイカダ釣りでの釣果です。

ジグサビキとアジングサビキでアジが釣れる!

旭星釣りセンターの渡し船でイカダに到着。(イカダの上はこんな感じ)

朝マズメはジギングとアジングが同時にできるジギングサビキ。


投げてゆっくりしゃくって根魚とアジを狙う感じで探るとサイズは20センチのアジがヒット。

朝6時30分ごろ

一つしかなかったジギングサビキが根がかりしてしまいアジングに変更。

アジングではメバリングアジングサビキを使用。

3グラムのジグヘッドで底をゆっくりしゃくっているとタイの子供”チャリコ”がヒット!

ワームの方ではなくサビキ部分に掛かってます。時間は朝7時前ぐらい。

メバリングアジングサビキも根がかりしたのでワームのみに変更。

ジグヘッドは2グラムでワームは液体に浸されたガルプワーム!集魚剤に浸されているので餌並みに釣れるワーム!

2グラムのジグヘッドとガルプのワームで底から3メートルぐらいからテンションホールでヒット!

(テンションホール:リールの糸を緩めずピーンと糸を張ったままジグヘッドが沈むのを待つこと)

スポンサードリンク



エサ釣りの人が同じイカダに乗っていたのですがサビキでバンバン20センチのアジを釣り上げてました。

40センチぐらいのチヌもつられておりサビキ+コマセは強い!

イカダの周りにサゴシ回遊!メタルジグに反応がいい!

海面が少しバチャバチャと音を立て出したので、エギングロッドに20グラムメタルジグを付けて遠投し、メタルジグで表層を速巻き!

35センチから40センチぐらいのサワラの子供「サゴシ」がヒット!

シャクりを入れるより早巻きに反応がよく20gのメタルジグはサゴシが捕食している小魚と同じサイズ。

その後もサゴシがヒットし続けましたが時間になり終了・・・・

まとめ

サゴシ釣りはシーバスロッドやエギングロッドで十分に対応できます。

使用するルアーはメタルジグやバイブレーションがおすすめです。

ワインド用のワームでも釣れますがサゴシの鋭い歯でワームがボロボロになります。

サゴシの鋭い歯でリーダーが切られてルアーを失う事があるのでリーダーは小まめに交換しましょう。

(リーダー:PEラインとルアーの間に結ぶ傷に強い糸)

サゴシの鋭い歯に対抗するためにワイヤーを使用することもあります。


サゴシが釣れたら鋭い歯で手を切って血だらけにならないようにフィッシュグリップ必須です。

ルアーのアクションは

・早巻き
・シャクり
・フリーホール
・テンションホール

時間帯や日によって反応がよいアクションが違うのでいろいろ試してみましょう!

サゴシは刺身でも食べる事ができますが匂いが強いので血抜きは必須です。

焼き魚でも人気がありますが個人的には青魚の匂いが苦手です。

サゴシが釣れる時期は夏から秋ですが食べて美味しいのは成長してサワラと呼ばれるようになる冬です。

50㎝を境にサゴシとサワラと呼ばれます。

>>福岡県糸島市岐志のイカダ(筏)釣り!トイレありで女性でも手軽に楽しめます。

釣果

サゴシ  10 (35㎝~40㎝程)
アジ   3 (15㎝~20cm程)
チャリコ 1 (15㎝程)
エソ   1 (25㎝程)
 
場所:福岡県糸島市岐志 旭星釣りセンター イカダ
日時:2017年9月9日(土曜日)6:00~13:00(7時間程)
潮:中潮 満潮10:40頃 風速;4m/s 風向き:北
天候は:晴れ 最高気温:29.7℃ 最低気温:21.1℃

使用釣具

アジング

使用ロッド:ダイワ ロッド 月下美人アジング 611L-S
使用リール:アブガルシア(Abu Garcia) スピニングリール 17 カーディナル II SX1000S
使用ライン:ダイワ 月下美人ライン TYPE-F 150m

ライトショアジギング

使用ロッド:ダイワ ロッド リバティクラブ エギング 862MH
使用リール:ダイワ リール 15 レブロス 2506H-DH
使用ライン:デュエル(DUEL) PEライン ハードコア X8 200m 0.6号 10m×5色マーキングシステム H3260