・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イカや青物の釣果情報が多くある平戸市古江町の下中野漁港は生月大橋と平戸大橋の中間に位置する場所です。

生月島の瀬戸に面していて防波堤からは生月大橋が見え潮通しがよく沖向きに伸びる北側防波堤では青物が狙えブリやカンパチなどの釣果情報があります。

春イカと秋イカシーズンにはエギングで人気の釣り場で防波堤にはイカ墨跡がたくさん。砂浜側にある南側防波堤ではキス釣りなどもできます。

平戸市古江町にある下中野漁港、半本の波止などと言われたりします。

様々な魚が釣れる人気の釣り場で季節によっては釣り人が多くなりやすいポイント。

下中野漁港の北側に位置する防波堤

防波堤の登り口にはハシゴとブロックが高く積みあがった階段があります。

途中にも小さなハシゴがあり

防波堤の上段から下段に降りるには登り口から移動しなければなりません。

漁港内はファミリーフィッシィングに向いてます

写真の左奥には宿泊施設Momの家が見え右側には海水浴場のトイレが見えます。

海面から高いため長めのタモが必要

下中野漁港の北側に位置する防波堤からは水色の生月大橋が見えます。

生月半島を眺めながら釣りができます

防波堤の根本から岩場に渡れます。

防波堤先端

水深は深いところでも40gメタルジグが着水から糸を緩めて沈めて(フリーフォール)12~13秒ほどで着底

防波堤先端から海面を覗くと敷石が見えます。

敷石がある為か防波堤近くは根掛かりが多くなりがち

綺麗に並べられた海水浴場を仕切るテトラと左側には南側に位置する防波堤

防波堤先端までは多少距離があります。

南側の防波堤との距離が近い

防波堤の折れ曲がった場所は沖に最も近いポイント?

スポンサードリンク



下中野漁港の南側に位置する防波堤

荒崎海水浴場側にある防波堤(左側は砂浜)

防波堤の途中から幅が狭くなります。

左側は砂浜で浅く右側は港内側です。

南側に位置する防波堤先端から沖側を狙うにはハシゴを上らなければなりません。

幅も長さもある防波堤

ハシゴを上って綺麗に並べられた海水浴場を仕切るテトラ側は40gのメタルジグを投げて着水後に糸をピンと張って沈め(テンションフォール)ても5~6秒ほどで着底とかなり浅い

南側の防波堤先端から沖向きより中間地点から沖向き方が範囲が広く狙いやすい

港内側へ降りるハシゴ

砂浜側

南側防波堤から北側防波堤が近く軽く投げても届いてしまいます。

船の通り道(ミオ筋)も水深は浅く40gメタルジグを投げて着水から糸を張ったまま沈め(テンションフォール)7秒ほどで着底

南側防波堤の先端から沖向きに40gのメタルジグを投げて糸を張った状態(テンションフォール)で着水から着底まで7~8秒ほど

下中野漁港の防波堤から渡れる地磯

北側防波堤に沿って岩場にに向かう事ができます。

足場が狭い

大荷物を持っての移動は大変

そこそこの高さの段差

テトラの上からも釣りができます。

高さがあり降りる時は注意

足場が悪いので転ばないように注意

波が高い時は危険

岩場を上れば釣りやすい場所まで移動できます

波がぶつかり白波(サラシ)が立ってます。

浅い岩場ですが海面をルアーで狙ったりエギングなどに良いかもしれません

常夜灯は少ない

夜のアジやメバル、イカなど狙うには常夜灯近くは有力ですが常夜灯が駐車場中央の一つしか点灯していません。

北側防波堤の先端にある防波堤灯台の光

駐車場中央にある常夜灯の真下ではなんとか夜のエギングやアジング、メバリングができそうです。

冬から春にかけてメバルをルアーで狙ったメバリングでも有名な場所

駐車スペースは広い

駐車スペースは広く余裕をもって車を止める事ができます。

荒崎海水浴場のトイレが近い

釣り場から徒歩で400mほどの所にある荒崎海水浴場のトイレ

季節によってなのか手洗い場の水は出ませんでした

トイレの水は出ていました

キャンプ場や宿泊施設が近い!

半本キャンプ場が近くにありキャンプと釣りを楽しむ事ができます。

キャンプ場の利用案内

宿泊施設も防波堤近くにあり快適な環境で泊りがけで釣りに行く事ができます。

Momの家