2019年2月11日、長崎伊王島港にある防波堤での釣り!天気も悪く風も強い中でのジギング! i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)という宿泊施設からすぐ近くの釣り場で泊りがけでの釣りに行くのに・・・
「釣果情報」の記事一覧(2 / 8ページ目)
姪浜漁港のナイトメバリングで1月はサイズが小さいけど釣れる
1月も終わりに近づいて姪浜漁港にナイトメバリングに行ってきました。夕方からの短時間と決めて、いつもの立体駐車場の光が海面に当たる場所へ 1月メバリングで釣れるメバルのサイズは小さい姪浜漁港20・・・
樺島漁港で高級魚クロムツやカサゴが釣れる!1月冬の防波堤釣り!
気温が低く釣果の期待できない1月でも長崎であれば釣れるだろうと思い車で3時間かけて樺島漁港へ行って来ました。 樺島漁港は以前から「ここは釣れる釣り場!」と思っていた場所で寒い1月でも何か釣れるだろうと防寒対・・・
姪浜漁港の深夜のナイトメバリングでメバルがウヨウヨ見える!1月!
ナイトメバリングで夜が更けていくほどメバルが増えていく光景が多くあったので、深夜にナイトメバリングをすればいっぱい釣れるんじゃないかと思い姪浜漁港に行って来ました。1月の深夜はかなり寒かったのですが短時間で・・・
2018年大晦日に釣り納め岐志漁港でアジング!メバリング!
2018年の大晦日!釣り納めに糸島岐志漁港へ行って来ました。 外も寒く大晦日に行かなくてもいいのでは・・・とも思いましたが大晦日の海はどうなっているのかと気になりアジングに! 大晦日の岐志漁港は防波堤を独占・・・