20170731岐志漁港アジゴ

夏のナイトアジングで小潮の干潮ど真ん中でアジが釣れました!潮の動きが少ない小潮ではアジの活性が落ちて釣れないと言われています。

干潮時を中心に前後1時間、ふつうなら釣りを避ける時間帯ですが常夜灯のある防波堤で時間帯によっては小潮でも干潮時でも釣れるようです。

小潮でのアジの回遊の特性とプランクトンの活性時間が関係しているかも知れません。

小潮の干潮ど真ん中にアジの回遊!


もともと岐志漁港は水深が浅い場所ですが小潮の干潮時は更に潮位が下がり海面は濁っていました。

砂浜に隣接する防波堤なので潮の動きが少ない小潮であればイカや根魚が狙えると思い、

エギングやライトショアジギングをするも反応がありませんでした。

干潮ど真ん中の22時ぐらいになると海面から少しパチャパチャと音がし海面に波紋が出始めました。

1gジグヘッドに2インチワームをつけてアジングを開始!

アジは活性が低いが鬼爪で釣れる!

潮の動きのない小潮の干潮時は食い気が少ないのかアタリは出るも、ワームを浅く咥えているだけなのか針掛かりしません。

アタリが出て針掛かりしない場合はアシストフックの鬼爪!


アシストフックを取り付けると針掛かりが良くなりカンタンに釣れます。

常夜灯の明かりと暗がりの境目あたりで一番あたりが多く明るすぎる場所では見切られてしまいます。

1時間で10匹釣り上げましたが疲れたので終了・・・・・・

スポンサードリンク



まとめ

小潮の干潮ど真ん中がちょうど22時でアジが回遊してきました。

プランクトンの活性のピークは深夜0時と言われておりプランクトンの活性ピーク時間に合わせてアジが回遊してきた可能性があります。

回遊から1時間経っても海面からパシャパシャと音を立て波紋を作っていたため、おそらく粘れば更に数を釣る事ができました。

潮の流れが少ない小潮ではアジの回遊する速度も遅くなり時合が長くなる傾向にあるようです。

小潮の干潮ど真ん中でもプランクトンが高活性であれば常夜灯周りであれば時合が長くアジは釣れるハズ!

 

合わせて読みたい

 

釣果

アジ 10 (10cm程)

場所:福岡県糸島市岐志 岐志漁港
日時:2017年7月31日 21:00~24:00 (3時間程)
潮:小潮 干潮22:00

使用釣具

アジング

使用ロッド:ダイワ ロッド 月下美人アジング 611L-S
使用ライン:ダイワ 月下美人ライン TYPE-F 150m
使用リール:アブガルシア スピニングリール Cardinal SX1000S
使用ジグヘッド:JAZZ(ジャズ) 尺ヘッドDXマイクロバーブ Rタイプ 1g
使用ワーム:メジャークラフト ルアー パラワーム ソフトピンテール